2024年2月29日(木) 精油人気ランキング(2024年2月) |
 |
2024年2月に使用された精油のランキングです。 1位 イランイラン(26.1%) 1位 ゼラニウム(26.1%) 3位 ラベンダー(17.4%) 4位 オレンジ・スイート(4.3%) 4位 ジャスミン(4.3%) 4位 ネロリ(4.3%) 4位 ローズ・アブソリュート(4.3%) 4位 ローズ・オットー(4.3%) 4位 ローズマリー(4.3%)
今月はイランイランとゼラニウムが多く選ばれました。 両方とも華やかな香りです。 イランイランは花から抽出されますが、ゼラニウムは葉から抽出されます。 香りの印象と抽出部位が異なることは意外と多いかもしれません。 このようなことを考えながら香りを使うのも楽しいですね。 |
|
2024年2月25日(日) |
股関節は骨盤と大腿骨を結合している関節です。 歩いたり、走ったりする時にたくさん動かしますし、立っている時はしっかり固定されていなくてはなりません。 それらの運動を主に行っている筋肉が大殿筋で、お尻の筋肉です。 つまり、お尻は常に酷使されて疲れている筋肉でもあります。 意外かもしれませんが、肩と同じくらいこります。 ただ、こっていてもほとんどこりを感じることはありません。 お尻のマッサージを受けるとこっていることがわかります。 ボディメンテナンスではお尻の筋肉である大殿筋もしっかりほぐしますが、お尻のマッサージを追加すると更にほぐれて良いですね。
また、ヒップラインはボディラインの中でも気になるところですね。 お尻の形を整え、ヒップアップしたい場合にもお尻のマッサージはお勧めですよ。 その場合は時に太もものマッサージも同時にたっぷりやると良いですね。 |
|
2024年2月24日(土) 3月のクーポン |
 |
3月限定のクーポンを掲載しました。 3月のテーマは、 ◎強めのマッサージとストレッチのボディメンテナンスで、コリコリの身体をほぐそう! ◎バストマッサージでバストをふわふわ&バストアップ! ◎お尻と太ももの気になる凸凹を滑らかにしたいですね。 です。 |
|
2024年2月23日(金) |
日々の生活に追われて、疲れやストレスを溜め込んだまま過ごしていませんか? 疲れやストレスを溜め込んだままにしていると、閉塞感を感じたり、希望が見えなくなったり、自己否定に陥ったりすることがあります。 心地良いマッサージで身体を癒して、心をリセットしましょう。 そうすると、またやる気が蘇り、明日からの生活に生気を取り戻すことができますよ。 |
|
2024年2月22日(木) |
アロマトリートメントは一番ソフトなオイルマッサージです。 優しく癒されたい方にお勧めです。 強く押さないので、強いマッサージが苦手な人に向いています。 全身をソフトなタッチで、ゆっくりとしたリズムとスピードでほぐしていきます。 夢見心地のオイルマッサージですよ。 |
|
2024年2月19日(月) |
 |
 |
お客様に京都ヴェネトの『ガレッ茶』を頂きました。 宇治抹茶クリームを中に入れ、ホワイトチョコレートでコーティングしたガレットクッキー。
サクサクとした食感と抹茶の香り、チョコレートの甘さが絶妙で、とても美味しかったです。 |
|
2024年2月17日(土) |
 |
今日は少し時間ができたので、久しぶりにヨガ教室に参加しました。
無茶苦茶久しぶりだったので、ポーズは悲惨でした。 うまくできたのは最後のシャバーサナぐらいかな。(笑)
これからは自主トレにも励みつつ、時々参加したいと思います。 ちなみに、写真では私は一番奥にいます。 |
|
2024年2月14日(水) |
 |
 |
 |
お客様にバレンタインデーと誕生日の兼用のプレゼントを頂きました。 ケーニヒスクローネの『バレンタインショコラ』に『Happy Birthday』のカードを差して頂きました。 ケーキの中央にはケーニヒスクローネのキャラクター『くまポチ』のチョコレートと大きなピンクのハートのホワイトチョコレート。 チョコレートたっぷり、イチゴたっぷり、生クリームたっぷりの美味しいケーキでした。 |
|
2024年2月13日(火) |
なんとなく身体が重く、動きが鈍くなった感じの時は、身体がむくんでいるのかもしれません。 水分が必要以上に血管から浸み出して皮膚がだぶついている状態です。 リンパマッサージで浸み出している水分を血管やリンパ管に戻してやると、皮膚がスッキリして、身体が軽やかになります。 ボディラインもスッキリして、サイズダウンすることも多いです。 身体が重いな感じる時はリンパマッサージを受けてみましょう。 |
|
2024年2月11日(日) |
たっぷり癒されたい時は、ボディマッサージの時間を延長することができます。 通常のボディマッサージの時間は120分、150分、180分の中から選んで頂けますが、延長時間は10分単位で120分まで選んで頂けます。 これだけで最大300分(5時間)ですね。 更に部分マッサージ(バスト、ヒップ、鼠径部など)を追加して、時間を延長することができます。 組み合わせは自由です。 いろいろ試行錯誤して、自分に一番合った組み合わせを見つけて下さい。 |
|
2024年2月10日(土) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
お客様に一足早くバレンタインデーのプレゼントを頂きました。 クラブハリエの『バレンタインバーム』。 ピンク色の箱でバレンタインデー用の説明書きが入っていましたが、バームクーヘン自体は通常のバームクーヘンでした。 ふわふわしっとりした食感とバームクーヘンを包むフォンダン(砂糖衣)の甘さがアクセントになって美味しかったです。 |
|
2024年2月9日(金) |
毎日のお仕事、家事、人との付き合い、身体も心もクタクタになってしまいますね。 そんな日常から離れて、何もかも忘れて、心地良いマッサージに身をゆだねるのは、本当に至福の時間になりますね。 生きている幸せを感じるひと時になりますよ。 |
|
2024年2月8日(木) |
リンパマッサージは、全身のリンパをしっかり流していきます。 リンパはリンパ管と言う細い管を流れている体液で、主に老廃物と余分な水を運んでいます。 リンパの流れが悪いと身体がむくんでボディラインがむっくりしたり、身体が重く感じたりします。 末端の細いリンパ管はリンパ節で合流して太いリンパ管になって最終的に鎖骨の奥にある静脈に合流します。 リンパ節が沢山集まっている部位として、脚の付根にある鼠径リンパ節、脇の下にある腋窩リンパ節があります。 鼠径リンパ節では脚と下腹部のリンパ管が集まって合流しています。 腋窩リンパ節では腕と上半身のリンパ管が集まって合流しています。 リンパマッサージではその鼠径リンパ節と腋窩リンパ節をほぐし、リンパの流れに沿って強く擦る手技でマッサージします。 マッサージが終わった後は、全身とてもスッキリして、身体がまるで羽が生えたかのように軽くなりますよ。 |
|
2024年2月3日(土) |
 |
 |
 |
今日は節分。 すっかり定着した感のある恵方巻ですが、いろいろなお菓子メーカーも工夫を凝らした恵方巻を販売しているようですね。 お客様にモンシェールの節分限定の堂島ロールを頂きました。 『恵方巻ロール』と『幸せ丸かぶりロール』の2種類。
『恵方巻ロール』の方は普通の堂島ロールとほぼ同じですが、 『幸せ丸かぶりロール』の方は恵方巻をイメージして、包んでいるカステラは海苔をイメージして茶褐色、クリームの中には3種類のフルーツが巻き込んでありました。 どちらもフワフワ、甘さ控えめで美味しかったです。 |
|
|
|
|